このサイトはアフェリエイト広告を利用しています

コロナ陽性体験記/ホテル療養の持ち物

コロナ陽性体験記
じゅあ
じゅあ

今回は、ホテル療養の持ち物についてです。
発症〜陽性発覚ホテル療養申込編自宅療養編もどうぞ。

基本・必須!!

東京都のHPに持ち物が掲載されています。
都内の某ホテルだったので、基本的なアメニティはありました。
ティッシュの予備や洗濯用洗剤、スポンジ、スティックタイプのコーヒー・紅茶などがまとめられた部屋がありそこに取りにいくスタイルでした。
持っていってよかった物を紹介します(2022年3月4~8日療養)

基本の持ち物
  • 財布(療養後は自力での帰宅のため)
  • 保険証(悪化して入院になった際に必要)
  • 着替え(スウェット2、ヒートテック3、下着3)
    ※毎日変えたいという方は、日数分
  • バスタオル(フェイスタオルとバスマットはあり)
  • 体温計(忘れてしまっても貸し出しあり)
  • 服用中の薬

毎日変えるのは下着・ヒートテックだけで、スウェットは2日間同じのを着てました。
生活していて苦じゃないのが1番なので、ジャージでもパジャマでもいいと思います。
期間中に1回だけバスタブを使って洗濯をしました。
バスタオルも1晩干せば乾くので、2枚だけ持ち込んで数日間で交換しながら使ってました。
コンパクトタオルを用意しておいてもいいかと思いました。

必須
  • サンダルタイプのスリッパ(使い捨てだと帰りの荷物が減り楽)
  • 充電器
  • ポカリ(粉末タイプのポカリも言えばもらえる)
  • インスタント味噌汁スープ(汁物が一切出ないため)
  • マグカップ、タンブラー(アメニティにコーヒーや紅茶あり)
  • 食器用洗剤(食器を持っていくなら)

お弁当はエレベーターホールに取りにいくため、スッと履けるタイプだと楽でした。
充電器は絶対に持っていってください!!
体温や酸素飽和濃度もアプリで報告だったので、充電切れると電話&紙に書くことになります。
また、家族や外部と連絡取れなくなると精神的にきついです。
レンジで弁当を温められますが、汁物があると安心します。
食器用洗剤は、スプレータイプを持っていきました。

生活レベルUP

生活レベルUP
  • タブレットorノートPC(ネットをして時間を潰していた)
  • 延長ケーブル
  • いつものお箸(割り箸の木屑が苦手な人)
  • 果物が入ったゼリー
  • 加湿器(ホテルの乾燥がすごい)
  • 冷えピタ(あると便利)
  • 枕、タオルケット(いつものように眠れて安心)

私はツインの部屋で十分なコンセント数がありましたが、シングルの部屋の人は延長ケーブルを持っていくといいです。
ゼリーは食に変化をつけるためにも持っていってよかったです。
枕が変わると寝つきが悪いのと、ホテルの布団がちょっと苦手なのでタオルケットを持っていきました。

必要ない物

必要ない物
  • ドライヤー(電力の関係で禁止)
  • ふりかけ
  • 入浴剤やシャンプー類
  • コロコロ、掃除スポンジ

白米が辛いとTwitterで見かけたので持っていきましたが、何かしらかかっていたので使いませんでした。
入浴剤やシャンプー類は、気になる人は安心できるために持っていくといいかなと思います。私は備え付けので十分でした。
コロコロとかもホテルから貸し出しがありました。特に気にならなかったので掃除はしませんでした。
HPにホテルの情報も載っているので、自分の住んでいる場所から近くのホテルを見てみるといいかもしれません。備品一覧や簡単な1日の流れも載っています。

思ったこと

カップラがアメニティ部屋にあったり、ご飯にはごまやふりかけが必ずかかっていたりと、療養経験者の声が反映されているのかなと感じました。
私も療養後にアンケートを書いたので反映されていることに期待です。

じゅあ
じゅあ

次回は、ホテル療養の1日です。
Twitterで「参考になったよ!」と、ありがたい感想をいただいています。
本当にありがとうございます。
取り急ぎの内容はTwitterに上げてあるので、こちらも合わせてご覧ください。
必要な人に届きますように。
また、現在療養中の方で読んでらっしゃたら、後遺症なく完治することを心から願っています。

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました