
じゅあ
ご訪問いただき、ありがとうございます。
今回は、手軽に羊羹で作るお汁粉と粉納豆にはちみつをかけて食べるお手軽レシピです。
朝ごはんやおやつにちょうどいいので、よかったら作ってみてくださいね!
羊羹でお汁粉

材料
- 餅
- 羊羹
- 水
①羊羹を細かく切る

②羊羹と同じ量の水を入れる
③レンチン/600wで1分30(様子見ながら追加)
④焼いたor煮た餅を入れてできあがり

じゅあ
災害用の羊羹が残っていたのでリメイクしてみました!
簡単にできて美味しかったのでおすすめです。
あんこは量が多いなって思っている人は、ぜひ試してみてください。
粉納豆はちみつ

材料
- 餅
- 粉納豆
- はちみつ
①餅がかぶるくらいの水を入れてレンチン/2分くらい
②柔らかくなった餅を皿に載せる
③粉納豆とはちみつをかけてできあがり!

じゅあ
粉納豆は、ネバつきは全くなくて匂いも少ししかないので食べやすいです。
きな粉のように使えます。ひとさじで納豆パック10個分という驚き!
お試しもあるので、気になった方は見てみてくださいね。



コメント