このサイトはアフェリエイト広告を利用しています

学問だけじゃない!北野天満宮の見どころ!!

京都旅行
じゅあ
じゅあ

古い町並みが残り、文化を大事にする京都・・・。コロナ前は年に複数回行っていたくらい大好きです!!全国旅行支援などで旅行もしやすくなりましたね。そこで、ぜひ訪れて欲しいおすすめの京都観光スポットを紹介していきます。
今回は、北野天満宮の見どころはもちろん、アクセス、拝観料など盛り沢山で紹介します。

  • アクセスしやすく周りに飲食店も多いので周辺で1日楽しめる
  • 梅苑、青もみじ、紅葉苑が開放されて綺麗な風景を楽しめる
  • 毎月25日に天神市という催しを開催している
  • お守り、御朱印、グッズがたくさん

北野天満宮とは?

じゅあ
じゅあ

菅原道真公が祀られている学問の神様として有名な北野天満宮。修学旅行で訪れた方も多いかもしれませんね。全国の天満宮・天神社の総本社です。25日には天神市をしたり、季節ごとの催しがあったりと昔から地域の生活に寄り添っているので、地域の方からは親しみを込めて「北野の天神さん」「北野さん」と呼ばれています。

ご利益

  • 学業上達、合格祈願
  • 厄除
  • 芸能
じゅあ
じゅあ

言わずもがな、学業・合格祈願は有名ですね!絵馬やお守りはもちろん、鉛筆もあります。
また、厄除としても有名です。男女の大厄を祓うため、梅花祭の時には大厄の歳と同じ本数の小枝を使用したお供えもしています。前厄・大厄・後厄でそれぞれ名前を書いて木の札を割るタイプのお守りもあります。
貴族から庶民まで幅広い参拝者がいたため、境内周辺で田楽、能といったさまざまな芸能の催しが開かれていました。今でも、季節の催しの際には近くにある上七軒の舞子さんが日舞を披露しています。

境内の見どころ

  • 梅苑、青もみじ、紅葉苑など季節によって楽しめる
  • 七不思議を考えながら境内を見るとさらに面白い
  • 毎月25日は天神市で露店がたくさん
  • 宝物殿では貴重な文化財が見れる
じゅあ
じゅあ

道真公が由来の梅苑は毎年2月初旬〜3月下旬に公開されます。一度、満開の時期に訪れた時は梅の香りが境内中に広まり梅も綺麗に咲いて、まるで楽園のようでした。梅、青もみじ、紅葉の時期はライトアップもしているので幻想的な雰囲気を満喫できます。
北野天満宮さんのHPには、天神さんの七不思議というページがあります。意識しながら境内を見て回ると一つ一つに物語があって面白いです。
毎月25日は天神市が開かれて露店や催し物で賑やかになります。コロナ前に訪れた時は、骨董品や食べ物、ハンドメイドなど本当に多種多様で面白かったです。
また、催しをしている日に合わせて宝物殿が公開されます。源氏の重宝である鬼切丸(別名髭切)が有名で、グッズなども多く取り扱っています。

いたるところに撫で牛がいます。花手水も綺麗でした。

お土産・御朱印・グッズ

まとめ
  • お守り・御朱印・おみくじ:本殿近くの授与所で授与
    お守りや授与品は、通常タイプのお守り、カード型の星守り、撫で牛を小さくした物、歌を嗜んだ道真公にあやかって筆など様々あります。また、厄除の割符もあります。
    おみくじでは、珍しい水占いもあります。
    御朱印は、通常の御朱印・刀剣御朱印・季節や行事ごとに特別御朱印もあります。
じゅあ
じゅあ

授与所では水占いの用紙をいただくことができます。それを境内の小川に濡らすと文字が浮かび上がってきて楽しいです。
詳細は、公式HPの「お守り・ご祈祷・ご婚礼」をご確認ください。
また、遠方の方のために授与品はインターネットからのご依頼を受け付けています。

大吉でした!!

アクセス

京都駅
  • バス(約:35分、金額:230円)
    京都駅前〜北野天満宮前 京都市営バス50・101系統
大覚寺
  • バス+電車(合計時間:約40分、合計金額:450円)
    徒歩:北野天満宮〜北野白梅町駅(きたのはくばいちょう) (6分)

    電車:北野白梅町駅〜帷子ノ辻駅 京福電気鉄道北野線
    電車:帷子ノ辻駅(かたびらのつじ)〜嵐山駅 京福電気鉄道嵐山本線
    北野白梅町駅〜嵐山駅までで220円(20分)

    徒歩:嵐電嵐山駅〜嵐山天龍寺前 (1分)

    バス:嵐山天龍寺前〜大覚寺 京都市営バス28/230円(10分)
じゅあ
じゅあ

京都駅からはバスが一番おすすめです。直通なので乗っているだけで着きます。
電車を使うとわかりにくい上に遠回りになってしまいます。
兄弟刀が納められている大覚寺へは、嵐山経由でいくことをおすすめします。

詳細情報

拝観料
  • 宝物殿(1月1日、12月1日、毎月25日、観梅・青もみじ・紅葉シーズン)
    一般1000円/中高500円/小学生・修学旅行生250
  • 梅苑、もみじ苑(例年10月下旬~12月上旬)
    大人1000円/こども500
  • 史跡 御土居のもみじ苑(例年5月上旬~6月下旬)
    中学生以上500円/小学生・修学旅行生250
  • 参拝時間
    49月:5時~18
    103月:530分~1730
    ※社務所・授与所:9時~17時
    ※縁日やライトアップ等で時間が変わります
  • 所要時間:さっと約30分ゆっくり約1時間
    ※苑や宝物殿を見る場合は+30~60分
  • 公式サイト
じゅあ
じゅあ

梅・青もみじ・紅葉のシーズンがおすすめです。天神市もお祭りのようで楽しいです。
桜の時期は、近くに平野神社もあるので一緒に楽しむことができます。また、目の前には「とようけ茶屋」さんがあり、お豆腐料理を楽しめます。
アクセスもよく、周りに飲食店も多いので周辺で1日楽しむことができます

宝物殿も天神市などに合わせて公開

楽天トラベルがおすすめ!

じゅあ
じゅあ

宿泊の予約は、楽天トラベルがおすすめです。
ポイントや各種クーポンはもちろん、スーパーDEALだと30~40%OFFのプランがありお得に宿泊できます。
京都については、他にもおすすめの京都観光を書いています。

北野天満宮さん周辺のランチ・カフェも書いていますので、よかったら見てみてください。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました