このサイトはアフェリエイト広告を利用しています

〜ゆっくり穏やかな心になれる〜大覚寺の見どころ!

京都旅行
じゅあ
じゅあ

古い町並みが残り、文化を大事にする京都・・・。コロナ前は年に複数回行っていたくらい大好きです!!全国旅行支援などで旅行もしやすくなりましたね。そこで、ぜひ訪れて欲しいおすすめの京都観光スポットを紹介していきます。
今回は、大覚寺の見どころはもちろん、アクセス、拝観料など盛り沢山で紹介します。

  • ちょっと行きづらいけど、人が少なくて静かに過ごせる
  • 歴史を感じる建物が多く、時代劇の中にいる様な気持ちになれる
  • 大沢池では四季折々の風景を楽しめる
  • お守り、御朱印などのお土産が豊富

大覚寺とは?

じゅあ
じゅあ

ざっくり説明すると、昔の天皇が嵯峨院として宮殿を建てた後に、出家したご子孫がそこで寺院を始め、大覚寺になりました。写経やいけ花もやっていて、時代劇やドラマのロケ地としても有名なお寺です。
歴史を感じるお堂エリアと自然を感じる大沢池エリアに分かれています。

お堂エリアのおすすめポイント

手入れされた庭園が広がり癒されます
  • ふすまや天井などに装飾が施されていて綺麗
  • 村雨の廊下など歴史を感じながら歩くのが楽しい
  • 写経が100円〜できる
  • 見晴らし台では大沢池を一望できる
  • 落ちついた空気で、歩いているだけで心も穏やかになれる
じゅあ
じゅあ

どの部屋も細かい装飾が施されていて見応えがあります。
「昔の人もこの景色を見ていたのかな?」「この廊下は鶯張りになっているから侵入者がわかるな」など考えながら歩くと楽しいです。
写経で精神統一するのもいい体験になります。
秋春には貴重な文化財の展覧会が霊宝館で開催されます。

源氏の重宝である刀剣、膝丸が有名です。
所々で座れる場所もあり、ゆっくり見ることができるのもおすすめです。

村雨の廊下、武器が使えないように天井が低くなっています
時期によっては、花が飾られていたりすることもあります

大沢池エリアのおすすめポイント

自分でもびっくりするくらい綺麗に撮れました
  • 春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪と四季折々の景色を楽しめる
  • 池に映った風景はとても綺麗
  • 新緑と紅葉の時期は「もみじロード」がとても綺麗
  • 時間を忘れてゆっくりと過ごせる
じゅあ
じゅあ

四季折々の風景はもちろん、池にも景色が写るので2度楽しむことができます。
また、時期によってはライトアップをしているのでまた違った表情を見せてくれます。
さっと一周すると30分、建築物などを観ながらゆっくり歩くと1時間くらいです。
時間を気にせずにゆっくりと歩くのをおすすめします。

お土産・御朱印・グッズ

般若心経1200年記念の記念御朱印、竹しおり、筆ペン
まとめ
  • 売店:バス停と大覚寺の中の出入り口にあり
    個包装のお菓子や定番のポストカードの他に、刀剣グッズや御朱印袋、お香など書ききれないほどたくさんあります。
    ※大覚寺オリジナルグッズは大覚寺の中に入った売店でないと買えないので注意
  • お守り・御朱印・写経:お堂エリアの本堂(大沢池を一望できる場所)で授与
    御朱印は通年3種類、季節や行事ごとに特別御朱印があります。
    お守りも種類が多く、お不動様が持っている剣を模した魔除乃剣など珍しい物もあります。
    写経もこちらで授与しています。
じゅあ
じゅあ

本当に書き切れないほどたくさんお土産があります。
公式HPの「ご利益」に情報がまとまってるので詳細はそちらをご確認ください。
また、遠方の方のために授与品はインターネットからのご依頼を受け付けています。

アクセス

京都駅〜
  • 電車+α(合計時間:約22~36分、合計金額:①240/②470/③990円)
    JR嵯峨野線:京都駅〜嵯峨嵐山駅/240円(約16分)

    ①徒歩18分
    ②市バス91:嵯峨嵐山駅〜大覚寺/230円(約6分)
    ③タクシー:750円(約5分)
  • バス(合計時間:約1時間、合計金額:230円)
    京都駅前 烏丸口 C6乗り場 市バス28
  • 早い順→②①バス
  • わかりやすい順バス→③→②→①
  • 安い順バス→①→②→③
じゅあ
じゅあ

京都駅からだと、1番わかりやすいのは直通のバスです。
本数が少ない、紅葉・桜のシーズンは混むためぎゅうぎゅう&道路も混んでいて時間がかかるので注意です。そのため、バスと徒歩ではあまり時間に差がありません。
時間を節約して観光したい!という方は、③電車+タクシーに乗ることをおすすめします。
嵯峨嵐山駅から徒歩も行けますが、ちょっとわかりづらいです。
私は体力温存と時間節約のためにタクシーに乗りました。

嵐山
  • バス(合計時間:どれも約10分、合計金額:230円)
    阪急嵐山駅前or嵐山天龍寺前
    市バス28 or 京都バス94
北野天満宮
  • バス+電車(合計時間:約40分、合計金額:450円)
    バス:大覚寺〜嵐山天龍寺前 市バス28/230円(10分)

    徒歩:嵐山天龍寺前〜嵐電嵐山駅 (1分)

    電車:嵐山駅〜帷子ノ辻駅(かたびらのつじ) 京福電気鉄道嵐山本線
    電車:帷子ノ辻駅〜北野白梅町駅(きたのはくばいちょう) 京福電気鉄道北野線
    嵐山〜北野白梅町駅までで220円(20分)

    徒歩:北野白梅町駅〜北野天満宮 (6分)
じゅあ
じゅあ

阪急嵐山駅からだと近いので、時間が余ったり、嵐山の人混みにやられて落ちつきたい方は足を伸ばしてみてください。
大覚寺の後に嵐山方面へ行き、お土産やご飯を食べるのもおすすめです。
また、兄弟刀が納められている北野天満宮にいかれる方も多いかと思います。
一番わかりやすいルートを載せておきます。直通で行けるバスや電車がないので途中で乗り換えを挟みます。バスだと乗り場が遠かったりするので電車を使うルートをおすすめします。

詳細情報

ゆっくりと池を眺めながら歩くと心も洗われます
情報
  • アクセス京都駅から約30~1時間、嵐山駅から約10分
  • 参拝料
    お堂エリア:大人500円/小中高300
    大沢池エリア:大人300円/小中高100
  • 参拝日時:無休
    お堂エリア/大沢池エリアともに9~17時
    ※受付は16時30分まで
    ※写経は15時30分まで
  • 所要時間:さっと約1時間ゆっくり約2時間
    ※写経をする場合は+30~60分
  • 公式サイト
じゅあ
じゅあ

全体的に落ちついていて、時間がゆっくり過ぎていきます。
忙しない日常を離れて一息つきたい方におすすめです。

楽天トラベルがおすすめ!

じゅあ
じゅあ

京都については、他にもおすすめの京都観光を書いていますので、よかったら見てみてください。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです。

いい旅行になりますように

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました