
じゅあ
すずめの戸締まりで出てきたあの場所を紹介します。
魅力をギュッとお届けできたら幸いです。
大谷海岸駅
大谷海岸駅

すずめと環さんが言い争いをする場所が「大谷海岸駅」
震災後、海の目の前を走っていた電車の代わりにBRTの駅として生まれ変わりました。
地元企業の商品やとれたての野菜や海産物などがところ狭しと並んでいます。
テラスや見晴台があるので天気がいい日は、テイクアウトした商品を海を見ながら食べると気持ちいいです。

HAMA CAFE

芹澤が食べていたアイスクリームを提供しているお店。
軽食も売っていてサメ肉バーガーも食べることができます。
劇中で食べられていたラーメンなどの食事は、向かいのフードコートで注文ができます。
港がすぐ近くにあるので新鮮な海産物をぜひ食べてみてください。

すずめが食べていたクリームパン

劇中で、車の中ですずめが食べていたパン。
コッペパンにクリームが挟まれていて、ごま・黒糖・クルミなどバリエーションがあり美味しいです。
ふるさと納税にもあるので気になった方はどうぞ。

その他

劇中では出てきませんでしたが、この塩あんプリンがとっても美味しいです。
白あんペーストが底にあるんですが、海を思わせるしょっぱさとプリンの滑らかさがたまりません。
他にも、地元企業の商品やとれたて野菜・海産物などが所狭しと並んでいます。
施設情報
- 住所 :宮城県気仙沼市本吉町三島9番
- 三陸自動車道大谷海岸ICから2分、JR気仙沼 BRT(バス高速輸送システム)
最寄りバス停:大谷海岸 - 営業時間:9:00〜18:00
産直市場9:00~18:00、カフェテリア10:00~16:00、ファストフード9:00~16:00 - 公式HP

楽天トラベル: はまなす海洋館 宿泊予約
はまなす海洋館、「ミシュランガイド2017宮城特別版」掲載! 星2(快適)、赤(特に魅力的)な宿!、JR気仙沼線BRT 大谷海岸駅より徒歩にて約5分、駐車場:有り 50台 無料 予約不要

じゅあ
近くには高評価のホテルもあるので1泊してゆっくり聖地巡礼をするのにもおすすめです。
ネタバレ感想は、こちらからどうぞ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!


コメント